78件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊東市議会 2021-06-18 令和 3年 6月 定例会−06月18日-04号

第11款災害復旧費第1項農林水産施設災害復旧費水産業用施設災害復旧事業は、令和元年台風19号により被災しました八幡野漁港漁港施設復旧するための経費を、令和2年3月定例会におきまして、繰越明許費の議決をいただいたもの及び令和年度予備費充用により予算計上したものでありますが、漁港施設の消波ブロック災害復旧に当たり起重機船での作業が必要となりますが、天候不順の影響により作業が進行できず、不測の

御殿場市議会 2020-10-07 令和 2年 9月定例会(第9号10月 7日)

歳出退職保険者等療養給付費で、前年度比減となった要因について、退職者医療制度の廃止により、新規適用者がいなくなり、65歳に到達したことによって一般保険者へと移行したためで、被保険者数減少が主な要因との答弁をはじめ、疾病予防費国保ヘルスアップ事業で、予備費充用が行われた背景について、特定健康診査実施状況についてなど、質疑答弁がなされました。  

三島市議会 2020-10-01 10月01日-06号

次に、都市基盤部では、都市計画道路谷田幸原線と三島駅北口線用地取得状況に関する質疑道路維持費委託料への予備費充用理由に関する質疑、急傾斜地崩壊防止事業について、令和年度に2カ所の工事をやっているが、これにより残る危険箇所の数など進捗状況はどうかとの質疑に対し、現在、県の急傾斜地崩壊防止地区に指定されているのは32地区あり、うち26地区事業完了しており、4地区事業中で、残り2地区準備

御殿場市議会 2020-09-25 令和 2年 9月定例会(第8号 9月25日)

不足が生じて、予備費充用を行ったものもあったということですけれども、これらの事業評価と今後の見通し、さらに、この事業の担い手、これが確保されておられるのかお伺いします。  また、新たに取り組まれました一般介護予防事業の中の基本チェックリスト送付事業、この事業評価も合わせてお伺いいたします。  以上、多いですけれども、よろしくお願いいたします。 ○議長神野義孝君)  長寿福祉課長

御殿場市議会 2020-09-24 令和 2年 9月定例会(第7号 9月24日)

17目情報政策費備考欄にございます一番下ですけども、592万6,000円を予備費充用として13節の委託料へ向けているわけですけども、これのどんな事業内容。  それと、この金額で予備費を使っているということなんですけども、補正でなく、予備費ということを充用したという背景についてお願いいたします。 ○議長神野義孝君)  情報政策課長

御殿場市議会 2020-09-09 令和 2年 9月定例会(第2号 9月 9日)

なお、予備費充用事務局職員長期病気休暇による欠員補充のために雇用した臨時職員1人の賃金です。  次のページをお願いいたします。  2款8項1目無線放送施設管理費執行率は、97.1%でした。  備考欄1の①は、各家庭に貸与している戸別受信機点検修繕や、屋外アンテナなどの購入に要した経費です。  次のページをお願いいたします。  

掛川市議会 2020-09-01 令和 2年第 5回定例会( 9月)−09月01日-01号

市長の不作為を問われるわけですから、市長の責任で予算流用での対応、あるいは予備費充用専決処分、こういった方法をとればいいわけであります。  本件につきましては、裁判に係る弁護士費用を新たに予算化した後に応訴の準備をする、弁護士委託をするという流れの御説明でしたけれども、本来であれば、提訴が判明した時点で直ちに対応するべきであります。  

伊東市議会 2020-08-31 令和 2年 9月 定例会-08月31日-01号

第14款第1項第1目予備費は、令和年度中に編成しました補正予算において2,590万5,000円の増額調整を行い、5,004万6,000円の予備費充用を行った結果、2,585万9,000円を不用額として決算いたしました。  以上で、歳出説明を終わり、引き続き、歳入の説明をいたします。68ページにお戻り願います。  第1款市税は、前年度と比較して8,678万240円減額の決算となりました。

島田市議会 2020-06-01 令和2年6月定例会−06月01日-01号

結果          │ ├────────┼──────────────────────────────┤ │令和2年5月11日│1 所管課からの報告                    │ │        │ (1) 新型コロナウイルス感染症対策の経過と現状について   │ │        │                   (危機管理課    │ │        │ (2) 予備費充用

御殿場市議会 2019-10-03 令和元年 9月定例会(第8号10月 3日)

歳出積立金で、基金積立額の運用について、平成30年度から国保財政運営都道府県化が始まったが、今後の国保事業費納付金も不透明な状況であり、被保険者数減少等、不確定要素が多いことから、当市の被保険者負担に、激変が生じることのないよう、安定した白主財源として、適正かつ有効に活用したいとの答弁をはじめ、保健事業費で、国保ヘルスアップ事業への予備費充用背景について、国民健康保険財政状況と今後の見通しについて

御殿場市議会 2019-09-20 令和元年 9月定例会(第7号 9月20日)

今回の事案については、予算編成当時には予期できなかったものであり、緊急性が高く、迅速な対応が必要であったことから、予備費充用により対応させていただいたものです。  以上でございます。  (「終わります。」と平松忠司君) ○議長田代耕一君)  ほかにありませんか。  (この時発言なし) ○議長田代耕一君)  質疑なしと認めます。  

御殿場市議会 2019-09-09 令和元年 9月定例会(第3号 9月 9日)

なお、予備費充用は御殿場市私立幼稚園施設整備費補助金に要した経費です。  3目教育指導費執行率は、91.4%でした。  備考欄1の①は、定期健康診断健康相談等を行う学校医学校歯科医94名の報酬です。  次のページをお願いします。  ②は、学校薬剤師16名の報酬、③から⑦までは、それぞれ記載の委員に対する報酬です。  

御殿場市議会 2019-09-04 令和元年 9月定例会(第2号 9月 4日)

予備費充用により支出をしております。  3は、各種研修における外部講師への出講料職員専門研修等を受講するために各種研修機関などへ出張する際の旅費及び研修負担金などが主なものです。  4は、各種説明会への旅費新規採用職員に貸与する防災服購入費源泉徴収票対応システム保守料などです。  

島田市議会 2018-11-22 平成30年第4回定例会−11月22日-01号

        │1.政策課題の調査・研究                  │ │        │2.所管課からの報告                    │ │平成30年10月25日│ (1) 旧コンコルド跡地の入札結果について          │ │        │                   (資産活用課    │ │        │ (2) 市税過誤納付金払戻金に係る予備費充用

島田市議会 2018-10-25 平成30年10月25日総務生活常任委員会−10月25日-01号

課税課長北川善巳) それでは、課税課から市税過誤納付金払戻金に係る補正予算計上及び予備費充用につきまして御報告いたします。資料は特にございません。口頭で説明をさせていただきます。  過誤納付金払戻金納税申告等により一旦納付された税額修正により減額となった場合や、課税誤りが見つかった場合に納税者に還付するもので、当初予算として7,500万円を計上しております。

御殿場市議会 2018-09-28 平成30年予算決算委員会経済環境分科会( 9月28日)

予備費充用の2,000万円余につきましては、8款2項1目の11節及び13節内の雪氷対策に充用した費用でございます。  雪氷対策費につきましては、年度によって降雪状況が大きく異なることから、当初予算では必要最小限予算措置をしたものであり、昨年度は1月から3月までの降雪により8日間の除雪対応及び凍結防止剤の散布を委託業者に依頼し、実施した費用などでございます。  

伊東市議会 2018-09-14 平成30年 9月 定例会-09月14日-05号

その後、玄関が使用できないことにより市民の皆様を初めとした庁舎を利用される方々に大変なご不便が生じていること、また、防犯上及び防災上の理由からも一日も早く復旧する必要があることから、全壊しました玄関自動ドアの本復旧をするため、予備費充用を行い、復旧工事について8月28日から11月9日までの約2カ月間を工期とし、1,458万円を請負額として8月27日に契約を締結いたしました。  

磐田市議会 2018-09-10 09月10日-02号

1款1項1目一般管理費は、制度改正に伴う事務処理システム改修費用が主なもので、補正及び予備費充用対応しています。 1款3項1目介護認定審査会費は、1合議体における医師の審査体制を柔軟に運用したことにより、委員報酬を抑えることができました。 次に104ページ、2款1項介護サービス等諸費は、要介護認定の方への介護サービスに対する給付費で、予算現額に対して93.9%の執行となりました。